サロンについて

サロンについて

サロンについて
Feature
サロンの特徴
名もなきセラピストが開く、あなたの中の「ガラスの靴」を見つけていく
神戸にある完全個室の隠れ家サロンです。
「ガラスの靴」とは、気づいていないあなたの中に眠る輝きの象徴。
名もなきセラピストは、時の重なりの“実感”から、シンデレラの仲間たちのように、
あなたの背中をそっと押す「心の居場所」の存在。
心がふっと緩み、本音が話せる時間と空間。
セッションでは、ガラスの靴を見つけていくワークもご用意しています。
言葉にしきれない気持ちをそっとほどきながら、自分らしさと再会し、素敵な未来を思い描けるように。
ここは、あなたの中の「ガラスの靴」を見つける場所。
未来は、きっと、もっと、やさしく あたたかい。
クリスタリアで、一緒にあなたの「ガラスの靴」を見つけていきませんか?
Thoughts
セラピストの想い
クリスタリア
〜 あなたの中に『ガラスの靴』はある 〜
クリスタリア
〜 あなたの中に『ガラスの靴』はある 〜
あの頃の私、誰にも言えなかった。
家族、友達だからこそ言えなかった悩みや孤独、見せられなかった涙。
なぜ?
それは、いい妻、いい母親、いい人に思われたくて、プライドがあって。
愚痴だって、弱音だって言いたい。言いたくて、言いたくて、けど、言うと心が折れてしまいそうで。
そんなあの頃の私が欲しかった場所を今、ここに。
シンデレラにとっての仲間達のような心の居場所。
妻として、アスペルガーの子を育て自立へと支えた母として、一人の女性として、
この経験が、枠にとらわれず、あなた本来の輝きを信じ、あなたの仲間になれると信じています。
未来に、やさしい光を思い描けるように。
あなたらしさを見失いそうなとき
自分を信じる自信が欲しいとき
ここで、あなたの中にある『ガラスの靴』に出会ってください。
「私の『ガラスの靴』があったんだ」
「私ってこんなに素敵だったんだ」
『ガラスの靴』は、誰かに与えられるものではなく、
きっとあなたの中に、もうあるのですから。
「わたし」らしくいることをあきらめなかったあなたへ。
あの頃の私、誰にも言えなかった。
家族、友達だからこそ言えなかった悩みや孤独、見せられなかった涙。
なぜ?
それは、いい妻、いい母親、いい人に思われたくて、プライドがあって。
愚痴だって、弱音だって言いたい。言いたくて、言いたくて、けど、言うと心が折れてしまいそうで。
そんなあの頃の私が欲しかった場所を今、ここに。
シンデレラにとっての仲間達のような心の居場所。
妻として、アスペルガーの子を育て自立へと支えた母として、一人の女性として、
この経験が、枠にとらわれず、あなた本来の輝きを信じ、あなたの仲間になれると信じています。
未来に、やさしい光を思い描けるように。
あなたらしさを見失いそうなとき
自分を信じる自信が欲しいとき
ここで、あなたの中にある『ガラスの靴』に出会ってください。
「私の『ガラスの靴』があったんだ」
「私ってこんなに素敵だったんだ」
『ガラスの靴』は、誰かに与えられるものではなく、
きっとあなたの中に、もうあるのですから。
「わたし」らしくいることをあきらめなかったあなたへ。
Profile
プロフィール




名もなきセラピスト・満島 瑠美
妻であり、母であり、一人の女性。
アスペルガーで、アトピー、食物アレルギーもある子どもとともに、様々な工夫を重ね、遊びながらゲーム感覚で、できた!を増やす本人に合った学習方法を手作りしてきた経験。
その中で生まれたオリジナル教材は、現在、実用新案申請を進めています。
妻として、女性としての誰にも言えない、声なき声を抱えながら、ささいなことに喜びを見つけたり、みじめさ、孤独、不安、そして心の葛藤の繰り返し。
それでも、ほんの少しの光を見つけながら、前へ進んできました。
枠や常識…普通と言われるものは、誰かの価値観でつくられた、
ただの“ものさし”。
それに合わせるときは、サイズの違う誰かの靴を履いているようなもの。
子どもが、自分の夢に向かって歩み始めた今、
一人の“わたし”として、ガラスの靴を履いた、“わたし”の人生を歩んでいます。
